はじめに この記事はやきゅ(@YaQ)様作成のジョンベベベント・カレンダー9日目(12/9)の記事です。 姉妹企画「やきゅべんと」も進行中ですので、どうぞよろしくお願い致します。 8日目はゆきむた(@yukimuta)様の「ボードゲーム初心者指南」でした。 ボードゲーム…カタンの開拓者たちは大学時代のサークル仲間とよく触っていました。 部室で始発電車が来るまで徹夜でカタンに明け暮れた …
お前らおあひょうだッ!!!!! friends.nicoの住人、Yukiya | Naycharl (@Yukiya@friends.nico、@Naycharl) です。 Mastodon Advent Calendar 2017 2 8日目です。 昨日は、ぐすくまさんによる「Tooterminalのススメ」でした。 実はHNを2つ持っていて、Naycharl(ねいしゃる)は基本のHNで、Yuk …
はじめに 最初に、マストポータルという素晴らしいサイトを運営している管理者ナツキ様をはじめ住人様やこのページを見た皆様へ、はじめまして色々大変ありがとうございます! 以下は、僕が個人的にマストポータルを使った感想等を随時更新して使うための記事なので、何の役にも立たないと思いますが申し訳ありませんと先に謝っておきます! アカウント新規登録 ここからいい加減な内容の備忘録ですが、まずマストポータルへの …
テスト投稿
(´・_・`)✊ドッゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12月ですね。 この記事はアドベントカレンダー用に書きました。 本日マストポータルをプチリニューアルしました。 本当はもう少し色々と行いたかったのですが諸事情によりのんびり追加していくことになりました。 マストポータルについて マストポータルはマストドンのポータルサイトとして誕生しました。 当初は国内のインスタンスの一覧サイトが少なく更新もされていないことが多かったため独自に開発することにしました …
○個人的にほしかったCSSをまた書きました。 皆様どうお過ごしでしょうか。充実したMastodon Lifeを送っているでしょうか。 充実して送ってる方、今後もより充実させて楽しんでください。 そうでない方、 充実させましょう。 それでは本題に入りましょう。 今回は、 ・DM色分け ・選択トゥート背景 …
この記事について 前記事の続きと思っていただければと思います。ちりぞうです。 ウルトラサン・ウルトラムーン発売までいよいよあと3日となりました! 前回、発売前に発表された情報や関連商品から、新アローラ図鑑を予想してみました。 今回は、その最終予想です。恐らくこれ以上の情報は発売前には出ないと思います。出ても変えない。二言はない! で、実は新たに参考資料を用意しました、というか出来てしまいました。 …
予選編からの続きです。 来ました決勝リーグ!このメンバーであと2試合、勝つぞー! 第1試合:VS ニャルルさん キノコが好きな人。以上。 以下、試合前の検討です。さて相手の8体は。。。 なんやこの茸パァ! いやそれよりもペリラグがやばい。完全にぶっ刺さってる。やっぱり欠陥PTだろこれ。 トリルクチートはまず無理。剣舞積まないとラグが落とせないし、モロバレル …
ムサシさん主催のムサシ杯に参加させていただきました。 結果、優勝!! ちょっと運勝ち?みたいなとこはあったけど、それはそれ!やっぱり嬉しい! てことで、各試合の振り返りとか感想を書いていこうと思います。 今大会のルールは、8パートナーズ制のシングル63。 8匹のPTを登録して公開し、そこから6匹PTを組む。そこからは普通のシングルフラット。 ただしレート使用率上位30位からは2体のみ …
ちりぞうです。今回は「ウルトラサン・ウルトラムーン」(以下USUM)について、色々予想してみる記事です。よろしくお願いします。 だんだんとUSUMの発売が迫ってきました!公式サイトの発売前情報も充実してきましたね。 発売に先駆けて、関連商品の発表もありましたね。 その1つとして、タ○ラト○ーさんから発売予定の「ロトム図鑑DX」という商品があります。 上の画像は公式ページに現在掲載されている、実際の …
を出してくれるやつがあればなにかしらはみんな書くんじゃね ぶっちゃけ書くことないんだよな俺
※この記事について 前記事の続きと思っていただければと思います。どうも、ちりぞうです。 ヴァーチャルコンソール(VC)版のポケモンの図鑑を完成させるにあたり、赤、金、ピカチュウ、銀バージョンを使いました。 いつも使っている3DSに赤と金、サブ機の2DSにピカチュウと銀を入れました。 この図鑑完成の裏話として、ポケモンを極力共有しないようにこだわりました。赤のポケモンを金に送って図鑑登録だけして赤に …
ちりぞうです。 タイトルの通り、ヴァーチャルコンソール(VC)の赤バージョンと金バージョンの図鑑が、本日ついに完成いたしました。 バグが蔓延る二つの世代で、どうしてもバグを使わずに図鑑を完成させたくなりまして、金銀VC発売から赤と金をメイン、ピカチュウ、銀をサブとしてコツコツとプレイしていました。 このために、適当にクリアしてた赤を最初からやり直し、金と並行してプレイしました。気合い充分です。 賞 …
「レベルがおかしいポケモン」とは 「ポケットモンスター金・銀」のヴァーチャルコンソール(VC)発売してから、寝る間を惜しむほど図鑑埋めプレイをしているちりぞうです。 金銀VC購入後、ピカチュウ版VCだけ持っていない状況になってしまったので、ピカチュウ版も購入しました! そうして初代と二代を並行してプレイしているワケですが、この頃ってヤケに「レベルがおかしいポケモン」が多い気がします。 いやこういう …
性格:図太い 持ち物:食べ残し 技構成:10万V シャドーボール 鬼火 身代わり 努力値:H252 B156 S100 バトレボ時代からの相棒枠。 BW時代にナットレイがあまりにもうっとおしかったために育成した型。 ステロ・宿り木読みで身代わりを貼り、鬼火を入れるとパワーウィップで身代わりが(A無振りナット前提で)壊れないため、大体勝てる。 ちなみにSは最速バンギ抜き調整。 BW時 …
最初の記事という事で自己紹介をさせていただきます。 はじめまして。ちりぞうと申します。気軽にチリと呼んでください。ゲームばっかりしてたらいつのまにか20代になってました! ポケモンはゲームボーイ版「赤・緑」から3DSの「サン・ムーン」まで、全世代一通りクリアしています。「ウルトラサン・ウルトラムーン」も予約しました!好きなポケモンはキリキザンとコマタナです。 一口に「ポケモンやってる」と言っても、 …
公開って、こうかい?
ネコのトイレの砂を思い出す
ブログだー!
ぶろぐだよ
インスタンスごとにヘッダーを設定できるようにしました。
# H1タグです ## H2タグです ### H3タグです – リスト1 – リスト2 – リスト3 [Yahoo!へのリンク](http://www.yahoo.co.jp/) |テーブルA|テーブルB| |–|–| |A1|B1| |A2|B2| H1タグです H2タグです H3タグです リスト1 リスト2 リスト3 Yahoo!へのリンク テーブルA テーブルB A1 B1 …
サイトに設置するマストドンシェアボタン <p><a onclick=”window.open(this.href, ”, ‘width=500,height=600’); return false;” class=”intent_mastodon”>トゥート</a></p> <p><a onclick=”window.open(t …
メモ 更新途中なので上書きの仕方がひどかったり(最初の5行くらい見てください)、どこの要素を更新しているかのメモがなかったりします。 ご了承ください。 元のCSSはikadonです。 /* wrap */ .ui { background: repeating-linear-gradient(45deg, #F9F7F5, #F9F7F5 10px, #FDFBF9 0, #FDFBF9 20px …
新しい埋め込みについて Ver1.6.0で導入された機能です。 普通の長文 CW 閲覧注意
新しい埋め込みについて iframeでの埋め込みは投稿者権限ではできません。現在どうするか検討中です。 普通の長文 CW 閲覧注意
流速サイトに掲載されていて、当サイトに掲載されていないサイトのメモです。 順次登録予定ですが、登録にご協力いただける方が居ると助かります。 全部自動化しました。
○個人的に欲しかった機能をCSSで書いてとりあえずのっけておきます。 ・TL背景画像挿入 ・ニコニコ形式背景画像挿入 ************************************************************************************ ・TL背景画像挿入 /*ホーム(1列目相当)*/ .co …
やりたい(願望)が多く含まれており、実際に実装するかは未定です。 インスタンス Date API(?)の提供 ・日付け毎のエンドポイントを取得・提供できるようにしたい ユーザーログの取得(任意) ・毎日のトゥートを1日毎に保存したい人用にまとめる機能 ブログ ウィジェットをブログ用に提供 ・そのユーザーの一覧や、タグ一覧なんかにできるようにしたい ・デフォルトのタグの検索範囲をそのユ …